今日サングリーンでは、名越さんの写真展のほかに、正面入り口で24時間テレビのチャリティ募金をやってました。
そんな中で写真展に訪れた皆さんありがとうございます。
それから大輝君、日本一の富士登山おめでとう!
県北ほおずき山の会(K.H.Y.C)は、広島県北部、三次市で活動している「点訳サークル“ほおずき”」の山好きメンバーが視覚障がいの方と共に山を楽しむ、そんな思いで発足した会です。
Google tag
2009年8月30日日曜日
2009年8月29日土曜日
名越さんの写真展初日
今日は名越夫妻、それから盲導犬のナッツがサングリーンの会場に来られました。
一階センターコートのベンチで子供に囲まれナッツは楽しそう。
展示会のコーナーは、季節の移ろいを楽しまれた名越さんの写真を中心に、盲導犬のパネル紹介、ほおずき山の会を紹介しています。
会場のもう一つのイベント、角川博さんの新曲“冬の蝉”も大盛況でした。
本日、会場にお越しの皆さんありがとうございました。
一階センターコートのベンチで子供に囲まれナッツは楽しそう。
展示会のコーナーは、季節の移ろいを楽しまれた名越さんの写真を中心に、盲導犬のパネル紹介、ほおずき山の会を紹介しています。
会場のもう一つのイベント、角川博さんの新曲“冬の蝉”も大盛況でした。
本日、会場にお越しの皆さんありがとうございました。
2009年8月12日水曜日
第7回、沖田孝司ヴィオラ演奏会のお知らせ
ヴィオラ演奏と楽しいトークで
耳の幸せをプレゼント!!
今年も、“ほおずき”主催の沖田孝司演奏会開催の時期となりました。
今年で7回目になります。この演奏会が、皆様の心と心を結ぶ架け橋になれたらいいと思います。
ぜひご来場下さいますように、ご案内申し上げます。
とき
2009年9月22日(火)
開場13時30分
開演14時00分
ところ
三次市十日市東三丁目14番1号
三次市福祉保健センタ-4F
ふれあいホール
主催 三次点訳サークル”ほおずき”
後援 三次市社会福祉協議会
入場は無料です。
※沖田さんのブログ:okitan日記
耳の幸せをプレゼント!!
今年も、“ほおずき”主催の沖田孝司演奏会開催の時期となりました。
今年で7回目になります。この演奏会が、皆様の心と心を結ぶ架け橋になれたらいいと思います。
ぜひご来場下さいますように、ご案内申し上げます。
とき
2009年9月22日(火)
開場13時30分
開演14時00分
ところ
三次市十日市東三丁目14番1号
三次市福祉保健センタ-4F
ふれあいホール
主催 三次点訳サークル”ほおずき”
後援 三次市社会福祉協議会
入場は無料です。
※沖田さんのブログ:okitan日記
名越さん写真展開催のお知らせ
今年も恒例の名越さんの写真展の開催時期となりました。
この写真展で名越さんの描く写真の世界をご覧いただければと思っています。
それから今回の展示会では。盲導犬育成活動のパネル紹介、そして”ほおずき山の会”も紹介させていただきます。
とき
2009年8月29、30日
ところ
三次市十日市町東4丁目1-30
サングリーン三次店
入場は無料です。
この写真展で名越さんの描く写真の世界をご覧いただければと思っています。
それから今回の展示会では。盲導犬育成活動のパネル紹介、そして”ほおずき山の会”も紹介させていただきます。
とき
2009年8月29、30日
ところ
三次市十日市町東4丁目1-30
サングリーン三次店
入場は無料です。
2009年8月3日月曜日
大山
参加者6名
大輝君の練習登山の最終スケジュールは一泊二日、去年の夢プロジェクトで登った想い出の大山です。
一日目、旅館に到着後、軽い足慣らしで山麓の大神山神社までの往復、そして夏山登山道入り口を散策しました。
そしていよいよ、二日目のトレーニングのルートは夏山登山道頂上往復。旅館を5時20分に出発、
この日の調子は、これまでのトレーニングの成果もあり六合目の避難小屋に到着したのが予定通りの7時20分。
ここから、急勾配の斜面を登り、頂上に到着したのが9時20分でした。
山頂で食事をすませたあとは下山。下りは登り以上の慎重さが必要です。
一歩一歩ストックで確認しながら階段を降りていくのは大変なこと。五合目くらいまでは、時間をかけてゆっくりと、
そこからは、勾配も少しずつゆるやかになり、すこしずつ緊張がほぐれてきて笑顔がこぼれるようになりました。
ここで見た笑顔は本当に素敵でしたよ。
それでは、次の目標を楽しんで下さいね!
大山
大輝君の練習登山の最終スケジュールは一泊二日、去年の夢プロジェクトで登った想い出の大山です。
一日目、旅館に到着後、軽い足慣らしで山麓の大神山神社までの往復、そして夏山登山道入り口を散策しました。
そしていよいよ、二日目のトレーニングのルートは夏山登山道頂上往復。旅館を5時20分に出発、
この日の調子は、これまでのトレーニングの成果もあり六合目の避難小屋に到着したのが予定通りの7時20分。
ここから、急勾配の斜面を登り、頂上に到着したのが9時20分でした。
山頂で食事をすませたあとは下山。下りは登り以上の慎重さが必要です。
一歩一歩ストックで確認しながら階段を降りていくのは大変なこと。五合目くらいまでは、時間をかけてゆっくりと、
そこからは、勾配も少しずつゆるやかになり、すこしずつ緊張がほぐれてきて笑顔がこぼれるようになりました。
ここで見た笑顔は本当に素敵でしたよ。
それでは、次の目標を楽しんで下さいね!
大山
登録:
投稿 (Atom)